2012年10月1日
『 今を生きるという意味 』
こんばんは
10月1日も夜を迎えました。
なんとも涼しい夜です。
さて、今日からいろいろなことが
変わりました。
まずは、乳製品や食用油など、
食品の値上げ
国民年金の追納期間の拡充
そして、環境税の導入です。
そのほかにもいろいろな法律が
施行されていたり、世の中が
変わりつつあります。
ただ、制度や状況を一つずつ
チェックするとお金が出ていく方が
多いのです。
これから、消費税なども
上がってきて、電気料金も
上げざるおえないでしょう。
こういったことは、自分では
コントロールできません。
なので、できることは、
この制度を知っておき、将来を
考えておくことです。
よく、「今を生きろ」という
言葉がありますが、これは、正しくは、
未来を考えそして、今を懸命に生きる
という意味だと思うのです。
私もいろいろと意見はあります。
でも、まずは、自分をコントロールし、
そのうえで、家族や目の届くまわりの
方を守りながら、情報を発信して
行きたいと思うのです。
写真は、東白川村の母樹林。
文字通り、そのまわりの山々の木の
たねのもとになる森林です。
ここに来ると、この気持ちいい空間と
自然を守りたいといつも思います。
私は、家をつくることにより、
この自然を守り、目の届く範囲ですが、
ご縁を頂いたご家族の幸せな生活の
お手伝いをするのが、役目です。
だからこそ、こういった
コントロールできない変化は、
最初から予測しておいて、そのうえで
計画を進めていくのが、安全で
正しいと思うのです。
それが、本来の
「 今を生きる 」
の意味だと思うのです。